Quantcast
Channel: あるま みあ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

あるまさん、健康診断

$
0
0

・今読んでいる本

 国宝        吉田修一

 セイロン・ティーは港町の事件  ローラ・チャイルズ

 八月の六日間  北村薫

 

山登りやトレッキングはそんなに好きじゃないのに、題材にした小説を読んだり、ドキュメンタリー番組を

観たりするのは好きなんです。どこか憧れる部分があるのだろうか。

実際に登山をしたのは、中学生の時の夏の課外活動で、今毎日眺めている大山(だいせん)に登った

1回きり。もうこりごりなんですがイヒ

 

あるまさん、脂肪腫を切除する手術の予定があると書きました。

昨日は、それが可能かどうかチェックするのも兼ねた健康診断。

結果、手術は5/14に決定しました。

手術に問題はないものの、いくつか先生から説明を受けたことがあるようで。(おっとが行きました)

 

・気管支壁に石灰化がある→加齢のせいでしょう。

・第5、6胸椎に変形性脊椎症がある→今のところ問題はないけれど、脚の動きが悪くなる可能性あり。

・心筋の運動能が軽度低下している →心電図の結果そういうことだそうで、半年後また検査することに

 なりました。

嫌がって結構暴れたそうなのであせる正確には判断しにくいらしいですけど。

血液検査では、無機リンの値が若干低いことと、血小板が小さいことがわかりました。が、とりあえず問題

なし。

 

ひどくどこか悪いということはなくてよかったです。

そして、手術はできても当日のおとまりは無理、ということも判明しました笑い泣き

病院に預けて帰るとき、『わたしも帰る~~~』とごねまくり。

おっとが迎えに行ったとき、他のわんちゃんと一緒にほえまくっており、顔をみたとたん『帰る、帰る!!』と

おおさわぎ。

先生から『このコは飼い主さん一緒じゃないと無理なコみたいだから』と言われ、手術後連れて帰って、あく

る日また連れて行くことになったそうですあせる

前はそんなでもなかった気がするんだけどなー。

 

帰ってきたあるまさん、私を一瞬ちらみしたものの、ダッシュで大好きな従業員さんのところに走っていきまし

た。どういうこと!?ガーン

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles