こちら地方、昨日はトライアスロンの大会が開かれました。
大会当日は酷暑のことが多いのですが、今年は太陽も出ることがなく、とても涼しくて
レースしやすかったそうです。
最高齢参加者は75歳の男性。7時から21時半の制限時間内にみごとゴールなさいました。
みなさん本当に素晴らしい。
そのレースの開始された7時、私はヨガのオンラインレッスンを受け、10時には加圧トレーニ
ングに行き、お昼からはわが部屋のエアコンの取り付け(の手伝い)をしました。
先週電源ランプが点滅を始め、室外機の不具合が発生。
なんとか土曜日まで頑張って動いてくれて、15年間お疲れさまでしたということでお役御免と
あいなりました。
作業中のおっと。
私は特別なことは何もできませんので、内機や外機を一緒に運ぶとか、手術の助手よろしく
『モンキー』『はいっ』『充ドラ』『はいっ』とか・・・。
取り付け終了後『あー、今晩はがおいしいわ~』と言ったらおっとが『そんなに動いた?』
・・・ですね
そして、こちらの方の作業後の様子。
『私も何かしましょうか?』時々『いい加減遊んでくれませんか?』と、ずーっとおっとについて
回り、疲れ果てて爆睡の図。
エアコン効いて涼しいしね、確かに私よりは動いてたよ、君。
暑くなる前に、エアコン取り替えできて良かった~。