・今読んでいる本
マカロンはマカロン 近藤史恵
草花たちの静かな誓い 宮本輝
狐道 内田康夫
『コクリコ坂から』を昨日観ました。
好きなジブリ映画はいろいろありますが、私としてはベストワンか2番目かといったところです。
ちなみに、あともう1つは『天空の城ラピュタ』です。
全然違う雰囲気ですかね。
『ラピュタ』はいかにも宮崎アニメな感じ。王道。大好きで、放映されるたびに観ちゃう。
『コクリコ坂から』は、宮崎アニメな部分もたっぷりありつつ、なんといえばいいのか、昭和の
ドラマを観ている感じ。レトロで清々しい。ストーリーは淡々として真新しいものではないけれ
ど、目を離せない。小さな世界だけれど、それだからこそ心にしみるものがある。
東京オリンピック前年の横浜や東京の街の様子、今では珍しいのかもしれない下宿屋さんの
雰囲気、硬派で、それこそ清々しい学生さんたち。そういう描写にとても惹かれるアニメです。
公開時に映画館でひとりで観ました。
とても気に入ってサントラまで買いました。
テーマ曲をご紹介します。
短いバージョンと長いバージョン。長いバージョンの方、出だしが切れている。残念。
他にも素敵な歌あります。
機会があれば観て聴いてくださいね。
ふと思います。
今私たちが生きている時代は、数十年後のドラマやアニメでどんな描かれ方をするんでしょうね。