・今読んでいる本
後宮に日輪は蝕す 篠原悠希
旅屋おかえり 原田マハ
スーツケースの半分は 近藤史恵
これは昨日の朝4:30頃の空。
もうちょっとバラ色っぽかったと思うのですが、思わず「すごいっ」と言ってしまったほどの
朝焼けでした。
この後6:00頃からは1日中雨、雨、雨
The 梅雨 の1日でした。
さて、先月末に健康診断を受け、先週結果が郵送されてきました。
昨年の健康診断で肺に影がみつかり、非結核性抗酸菌症疑いで経過観察の身のわたし。
どうせ胸部エックス線でひっかかって要精検よねと思っていたら・・・。
まさかの『異常所見なし』。 まじですか?
昨年CTを撮った時に、担当の先生が『典型的な画像じゃないんですよねぇ』とおっしゃって
いて、半年後の診察の際にもいっさい変化なしだったので、1年に1回の診察でいいと言われ
ています。
血液検査や痰のPCR検査でMAC菌がいるのは間違いないそうですが、何年か観察して変
化がなければ、そういう影がある人、ということで。と言われていました。
まさかにその影もなくなったのでしょうか?
ただ、2019年のレントゲン画像にも影があったにもかかわらず見落とされていたらしいので
今回もそうだったりして
時々胸が詰まった感じがしたり背中が痛かったり痰も出ていたりはしますが、まあ、見落と
しがあったとしても、見落とされるぐらいなら悪化はしていないんだわと思い、喜んでおこうと
思います。
11月末に呼吸器内科の診察を予約していますので、引き続きストレスためないように菌を増
やさないように生活していこうっと。
その代わり(?)、矯正視力低下でまさかの『要精密検査』 右0.4でひっかかったみたい。
(基準0.6以下)
眼科の検査はしたことがなかったので、いい機会と思い昨日行ってきました。
結果、先生『しっかり見えてますよ』 どっちがどっちか忘れましたが、1.0と0.9。
確かに、健康診断時より見えてる感はありました
他に異常もなく、左目がよくゴロゴロすることを訴えたらドライマウスということで、目薬処方して
もらって終了~。
あとは、所見が出た部分もありますが、たちまち問題ないみたいです。
基準をちょっと超えてた空腹時血糖値も、ぎりぎりですが下がりました♪
以上、ちょっと狐につままれた感のある今年の健康診断結果ご報告でした。