・今読んでいる本
ヒトコブラクダ層ぜっと 万城目学
もういちどベートーヴェン 中山七里
古王国記Ⅲ アブホーセン 聖賢の絆 ガース・二クス
8/1に1回目、そして8/22が2回目のワクチン(ファイザー)接種でした。
1回目後は、打ったところを触ったりすると痛いし、筋肉痛な感じはありました。
でも熱が出るでもなし、ただそれだけ。
そして、2回目。
実は、先月末かかりつけ医でカロナールを処方してもらってすっかり安心していたのですが、
2回目も近くなってきたしとお盆休み明けに確認したら・・・ない!? どこをどう探しても
ない
お盆休み中に片付けをしていて、古い薬と一緒に処分してしまったのか・・・・?
あわてて、いいといわれている解熱剤を探して、よく行くドラッグストアに行ってみたけれど
見事に売り切れ。ネットで探してもやっぱり同じく・・。
アセトアミノフェン単独配合以外の解熱剤はとりあえずあるのでまあいいか、熱出ないかもだし、
と諦めて当日。
9:45予約でさくさくと接種は終わり、会場の大型スーパーに入っているドラッグストアにダメ
もとで寄ってみたら、欲しかった解熱剤があった
単純ですが、すごく気持ちが楽になりました~。
そして副反応。
1回目より腕を動かすのが痛いかなぐらいで1日が終了。
23日、目覚めたときは特に不調は感じず、わんこの散歩に出かけ、30分ヨガのレッスンを
受け。
仕事に出るのに身支度をした後熱を測ってみると、なんと38度 びっくり。
表示を見てから、そういえばなんとなくフワフワした感じかも~と思った程度。ちなみに平熱は、
最近ちょっと上がって36度6分ぐらいです。
片づけたい仕事があったので、買えてよかった解熱剤を飲み午前中だけ仕事。
薬が効いて37度1分、2分あたりに下がりましたが、あとは店番も食事の支度も姑さんにお
願いしてのんびりさせてもらいました。
薬が切れたのか、夕方また38度まで上がりましたが、あとはご飯食べてわんこの散歩に行っ
てお風呂入ってちょっとのんびりして寝るだけだと思い薬は飲まないまま就寝。
そして翌朝、すっかり平熱に戻っていましたとさ。
寒気がするでもなく、どこかが痛いわけでもなく、食欲もあり、ちょっと眠気が来て日中2時間
ほど寝たぐらいで、たぶんすごく軽い副反応だったんでしょうね。抗体、ちゃんとできたかしらん。
デルタ株には効果が薄いなんて記事も読みますし、ワクチン2回打ったからといって、不安や恐
怖はなくならないし、なんら生活は変わりません。
できることやるしかないですね。