Quantcast
Channel: あるま みあ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

男子バレーに期待

$
0
0

・今読んでいる本

 貧乏お嬢さまの困った招待状    リース・ボウエンNEW

 バースデイ・ブルー        サラ・パレツキー

 茜唄               今村翔吾

 

大雨で被害が出ている地域の皆様、お見舞い申し上げます。

まだまだ降りそうです。他の地域の皆様もどうぞお気をつけて。

こちらもかなり降ってます。

おかげさまで今のとこ大きな被害は出ていませんが・・・気分は

沈みますよね・・・。

天候のせいもあるのか、今日は胸からみぞおち辺りが重~いショボーン

楽しいこと考えなきゃ。

 

龍神NIPPONのこととか?ニヤリ

ネーションズリーグ1次リーグの結果は嬉しい驚きでした。

12勝2敗でアメリカに次いで2位で決勝ラウンド進出。

全試合をがっつり観たわけじゃないですか、選手みんなが自信をもってのびのび

やってるなーって印象でした。

やはり身長の高い国にはちょっと苦戦する傾向があるみたいですが、サッカーの

ように、海外でプレーする選手が増えてきていることで気持ちで押されることが

少なくなって、がっつり勝負できるようになっているのでしょうか。

ブラン監督も、熱さと冷静さがほどよくミックスされた感じでいいです。

それにしてもフィリピンでの人気はすごかったですね。

試合に出ていない髙橋藍選手がカメラに抜かれただけで『キャーッ』でしたし。

なんだか、私が熱狂していたころを思い出したわ~。川合協会会長の頃ですけど爆  笑

ネットの記事では、日本での人気はまだ今一つとか。

名古屋の試合ではお客さんもよく入っていたようですが、次に日本である国際試合

9月から10月にかけてのW杯では、パリオリンピック予選でもありますし、もっと

もっと会場で熱く応援してあげてほしいです。節度は持ってねウインク

世界と戦える力も上がってきていると思うので、そこを応援の力で支えてあげたい

とオールドファンは考える次第です。

 

まずはネーションズリーグ準々決勝スロベニア戦、リアルタイムでは応援できませ

んが、突破してほしい!

あ、もちろん女子も応援してます。準々決勝はアメリカと。頑張れ!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles