このたびの年末年始の休みは8日間もあったので、仕事の始まる前の日はそりゃあもう憂鬱でした・・・年越しの仕事も待ってましたし・・・。
憂鬱なのは仕事のことだけではなく、フラメンコのレッスンも13日が稽古始め、でもこの休暇中まったく練習していないので、振りも見事に抜け落ちているのに違いなく、確かめるのも怖くて踊ってみることさえできない・・・
多分そんなこんなのうだうだのせいで、久しぶりに夢をみました。
自分は実家の2階の部屋にいるのです。
で、下から話しかけてくる母親に答えたりしているんだけど、夢の中の実際の自分は短大の頃に暮らしていた下宿の部屋にいて、そこが災害か何かで水没したのか土砂に埋まったのかで閉じ込められてる。
部屋の中には水も泥もなくて、でも、ああ、私はもうここから出られないんだろうなあと思ってる。
母親は、実は娘さんはこういう状態ですっていうのを聞いて「でも今話をしていたところなのに」って答えてる。
こんな夢でした。暗い・・・・
珍しく覚えていた夢なので、ネットで「沈む」「閉じ込められる」あたりで調べてみたら、仕事上の不安とか現実逃避とか出てきたから、なるほどー
追い詰められてるときはきまって、受験の時に受験票がないとかセリフを覚えてないまま舞台に上がるとか、こんな夢を見るんです。
この夢じゃないから、まあまだ切羽詰ってるわけじゃなくて、ほんとに逃避してるだけなんだな、うん。
ということで、年越し分も含め仕事はぼちぼちやってます
フラメンコは・・・・
でも今年の目標として、IL DIVO三昧を少し抑えまして、初心にかえってフラメンコを頑張ると各方面に宣言中。ほんとか?毎年言ってないか?
こちらの今年は・・・・・・
雪でもいい、おなかいっぱい食べたい
こんな写真も撮れました。なにかというとジャンプするうちの犬・・・。
そして最後に。何が写ってるんだかわからんとだんなには不評ですが、なぜか気に入ってしまった写真をどうぞ。