だんなの広島出張みやげ。
ふつーのこしあんのものは1つもなく、バラエティ豊かに買ってきてくれました。
「チーズモミジ」が発売された時は「へえ~~っ!」とびっくりしたものですが(京都に住んでる友達のところにお土産で持って行った記憶があるわ)、今ではもう定番ですね。今でもかなり好き♪
今回「へえ~~~っ」と思ったのは1番手前の「すこやかもみじ」です。
「すこやか」って?
卵・小麦・乳・えび・かに・そば・落花生を使用してないんだそうです。
生地には米粉や豆乳を使ってるみたい。
普通のもみじまんじゅうとは違ってもっちりしてました。「生もみじ」っぽい。
中はこしあん。いもあんもあるらしい。
各メーカーさんそれぞれ、努力され、いろいろな商品を作っていらっしゃいます。
同じ種類、独自の商品、いろいろ食べ比べてみるとおもしろいと思いますよ。