Quantcast
Channel: あるま みあ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

脳の検査

$
0
0

・今読んでいる本

 アッサム・ティーと熱気球の悪夢 お茶と探偵20   ローラ・チャイルズNEW

 帰ってきた日々ごはん⑥     高山なおみNEW

 風の海 迷宮の岸 十二国記  小野不由美

 

水曜日に脳の検査に行ってきました。

MRI、MRAと頸動脈エコーを受け、結果、特に問題なしニコ

左側の首から頭に行く血管に、2,3か所プラークがみられるけれど、今すぐどうこうというものでは

全くないので経過をみるということで。

食事に気をつけてくださいねと言われました。

 

頭痛は結局、偏頭痛だろうということで、偏頭痛用の薬を2錠だけ処方してもらって、試しに使ってみ

ることに。(今まで偏頭痛用のを飲んだことがないので)

さあ、次の頭痛はいつだ?イヒ 

 

MRI検査は初めてだったのでドキドキでした。

ドキドキで、検査前に測った血圧がずいぶん高かったほどにやり

診察着に着替え、金属のものを身に着けてないかチェックを受けていざ。

筒が狭くて動けないらしいし、いやなのかなあと想像していましたが、なんのことはなかったです。

ベルトみたいなもので軽く固定はされますが、ほんとに軽くだし。

頭も動かないように、音がうるさくないように(耳栓はなし)きっちりぴっちりとおさめますが、そんなに

窮屈には感じませんでした。

 

音もどんなにかと思っていましたが、全然私は平気でにひひ

最初こそ緊張していて呼吸が早くなってるなと感じていましたが、だんだん慣れてリラックス~。

ずーっとおんなじ音が続いていたら苦痛だったかもですが、バリエーションがあってリズムを刻む感じ

だったので、頭の中でフラメンコのコンパス(リズム)をとる練習をしてました。音譜

終わりころに、いきなり耳元でファンファンとサイレンのような音がして、振動が始まった時にはびっくり

しましたが、不安になったり気持ち悪くなった時のために渡されたブザーを押すこともなく終了。

15分か20分くらいだったのではないかしら。

問診、説明合わせて1時間ちょっとでした。

 

年末年始の頭痛はしんどかったですが、少なくとも脳が原因ではないとわかってひとまず安心です。

先生もスタッフの方たちもいい方だったので、MRIに全く抵抗がなかったし、また何かあれば受診し

ようと思います。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 316

Trending Articles