またここのところちょっと暑い・・・
エアコンをつけることはぐっと減りましたが、まだまだ扇風機はしまえません。
さて、ここらあたりの秋の果物といえば梨。二十世紀梨です。
どちらかというと、甘みの強い幸水や豊水の方が好きですが、みずみずしい二十世紀梨も好きです。りんごより梨派。
鳥取二十世紀梨記念館梨っこ館なんて施設もあったりしまして(車で1時間以上かかるところ)私はまだ入ったことがないんですが、先日隣接の施設であったフラメンコイベントを観たついでに、入り口にあるミュージアムショップをふらふら物色。
こんなん買いました~~
中は白あんで、梨のジャムかなーって甘いものもちょこっと入っていて。
皮(?)がちょっと硬めですが、梨の味もちゃんとして、なかなかおいしかったです。
こちらもついでに。
一口飲んで、ん?りんご?
でも飲み進めると、ちゃんと梨でした
だんなは甘いと言っておりましたが、わたくし的には許容範囲。
フラメンコも良かったですが、こちらのショップも楽しかったわ。
また行く機会があればのぞいてみようっと。