・今読んでいる本
タラント 角田光代
ディス・イズ・ザ・デイ 津村記久子
魔導師の月 乾石智子
日曜日、あるまさん20回目のてんかん発作。
前回から約4ヶ月。
半年周期に戻るのかと思っていたけれどちょっと早かったな。
住居店舗部分でオンラインレッスンを受けていたあいだ、あるまさんはソファで
寝ていたのですが、お昼前、次のレッスンの予定を相談していたときに突然ソファ
から下りて嘔吐。
うろうろした後、奥の方でフルフル震え始めたので、あわてて2階にいたおっとを
呼び、先生にはお断りしてレッスン終了。
その間にあるまさんは倒れてしまって痙攣。
おしっこも出て、ちょっと発作は長く続いた気もしたけれど、だいたいいつも通り
の感じの発作。
治まった後も、前回のように首が傾いてしまってまっすぐ歩けなくなることもなく、
比較的軽い発作だったように思います。
実は朝からちょっと様子がおかしく、朝ごはんも食べなかったので(ラブラドールが!)
気にはしていたんですよね。
土曜日に混合ワクチンを打っていたのでそのせいか?なんて思ってましたが、てん
かんだったか~。
突然老化が目立ってきていて、足腰がずいぶん弱くなってきました。
階段も、下りるのが怖いだけだったのが、上るのもダメな時もあって、おっとは大変
です。
寝起きはしばらくヨロヨロしているし、滑る床は本当に危なっかしい。お散歩もスロー
ペース。
いろいろ環境も整えていかないといけないなと思っています。
ちょっと気持ちがブルーになっていた日曜日、このニュースに助けられました♪
全国ニュースにも取り上げられたので観た方もいらっしゃるかも。
ラジオ体操の様子がツボでした