おっとは、7:00にわんこの散歩に行って帰ってきてから、今また
寝ています。
起こそうかとも思いましたが、疲れていると思うのでもう少しこのままで。
実は金曜日の夜に、私、救急外来に行きまして、11時ごろから、家に帰って
ベッドに入る1:30頃までずっとつきあってくれました。
私は昨日午後から2時間ほど寝させてもらいましたが、彼はずっと仕事でした
からね、きつかったと思います。
まさかの尿管結石だったんですよ~。しんどかったわ~。
突然右腹が痛くなって、この日は1日出ていない、便秘かな、でも便秘の場合
はたいてい左だけど、右まて痛くなるほどたまってんのか?
トイレ行ったり水分とったりうろうろしながら我慢していたんだけど、右の背
中側の腰骨の上を押さえたら痛くて、その痛みが下腹全体に広がる感じ。なん
だか尿意も頻繁に。そんなに出ないけど。
いつまでも治まらないし、このままだと多分寝られないしで病院に行くことに
しました。
呼吸器でお世話になっている病院で断られ、夜間当直が腎臓内科の先生だった
初めての病院で診てもらうことができました。
行く途中の車内と病院で待っている間に2度嘔吐。
診察してもらって、CTと尿検査の結果、前述の通りで、利尿のための点滴、
途中で痛み止め追加。ちなみに点滴も初体験。
口がやたら乾いて水分とりたいのに、とると石が動くのか痛みが増すのが悩ま
しかったです。
そんなに大きくない石なので、痛み止めでなんとか頑張って、自然に出るのを
待つということで、痛み止めと胃薬もらって帰宅。
ベッドに入ってから2度トイレに行き、2度目の3時頃になってやっと痛みが
治まって眠ることができました。
その時に膀胱に到達したんだろうと思うのですが、石は出たのかどうか。
今はもうなんともないんで、まあ知らないうちに出たんだろうなと思ってはい
ます。
石があるって、というか、その石が動くのって痛いのね・・・と実感。
一度症状が出ると再度、という確率が結構高いみたいなので、食べ物に気をつ
けて運動もしていかなくちゃいけないのねと思っています。
まずは水分かな~。明らかに不足なので。
昨日頑張って、半日でやっと500mlペットボトルの水を全部飲めました。
あー、1日に2リットルなんて飲めんけど・・・。
最近身体にいろいろ起こりますが、生活習慣見直せよって身体が訴えているの
かもしれませんね。
お世話になった夜間救急担当の先生、看護師さん、受付の方、みなさんとても
優しかった。
お忙しい医療関係の方たちの負担にならないためにも、健康管理はきちんとせね
ば!